祭の妖精・祭太郎

1977年 北海道名寄市生まれ

1998年、路上で突然一人で受け身をとる身体パフォーマンスを始める。

痛みを含めその様子を撮 影、周囲のリアクションを含めた映像作品をギャラリーや美術館などで発表、2002年、とかち国際現代アート展デメーテルに参加したことがきっかけで媒介者(祭の妖精)をコンセプトにした 祭太郎というキャラクターで表現を始める。RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZOの道沿いで応 援口上パフォーマンスは今年で21回目の参加。

2010年より 鍼灸師の免許を取得。北海道鍼灸 専門学校臨床センター主任として5年勤務。

2018年10月札幌市内に「はり・灸・ アトリエ 祭林堂(まつりんどう)」を新たにオープン。

現在、治療家、美術作家、パフォーマン スなどの活動を行っている。

GANKE FESには2014年から出演。

2018年 ロックバンド怒髪天の楽曲「いいんでないかい音頭RSRver.」振付担当2019年 怒髪天 楽曲「オトナノススメ~35 愛されSP~」、コーラス参加

2019年 マオイ自由の丘ワイナリー第2回エチケットアワード佳作賞を受賞 2019年 NHK北海道「祭太郎・アイヌ鮭祭り考!鮭が教えるルーツと心」放映2020年 RSR公認LINEスタンプ『ライジングサンロックフェスティバルの神 様』発売2023年 RSR2023応援アンバサダー就任 2023年 空海誕生1250年記念母と子どもと家族の幸を祈るお祭り、ほっと!母フェスタ2023出演

2024年 RSR2024応援アンバサダー就任

2024年 個展「まつりのみたま ・みたまのながれ」CAI現代芸術研究所/CAI03(札幌)

2025年 RSR2025応援アンバサダー就任

2025年 星の瞬間 アーティストとミュージアムが読み直す、Hokkaido オープニングパフォーマンス 北海道立近代美術館